中古住宅まるごとリフォーム in安来市
2023年05月24日
こんにちは!
株式会社フラットヒルズです。
施工事例をご紹介いたします。
中古住宅まるごとリフォーム
「48坪 大人気の平屋リフォーム」
安来市の中古住宅を一棟すべてリフォームさせていただきました。
【物件詳細】
・築46年
・木造平屋
【リフォーム内容】
・外壁、屋根塗装
・庭の植栽撤去
・真砂敷き
・間取り変更
・水回り(キッチン、バス、トイレ、洗面)新品交換
・クロス張替え
・電気スイッチ、証明新品交換
平屋は、2階建てと違って、屋根裏があります。中古住宅などの古民家は、現代よりもどっしりした自然体な「梁」が特徴です。
リフォームの方法によっては、梁をむき出しにした天井を作ることができます。
最近は、平屋や吹き抜けのリビングなどが大人気で、梁を出したりするのお家が多いです!
施工方法の進化やコストダウンなどの影響で「木材」も変わってきています。
周りと違ったオシャレなお家に住みたい!という方は、中古の平屋も視野に入れてみてはいかがでしょうか(^^)/
今回は残念ながらお客様のご希望により「梁」を活かしたリフォーム施工はしませんでしたが、土地、建物ともに広く、広い庭と駐車場、快適な生活空間を実現することができました!
〈外観〉
BEFORE
屋根の雨漏り補修と壁を一部補修、外壁塗装を行いました。
また、庭の植栽等の撤去と整地を行いました。AFTER
大人数でのBBQやガーデニング、十分な駐車スペースを確保することができました。
となりは畑や森に囲まれており、ワイワイ騒いだりすることもできます(^^)/
〈LDK〉
広々とした落ち着いた空間になりました。
キッチンはシステムキッチンを新設し、ドア交換とフローリングの張替え、クロスの張替えを行いました。
家族で集まる広いリビング、友達をたくさん呼ぶのもいいかもしれませんね(^^)/
もともと食器棚が造作されていたスペースは、壁を凹ませ、お好みの食器棚や物置スペースに仕上げました。
〈部屋〉
玄関から各部屋について、木目柄のフローリングと和風な壁を活かした、温もりある空間になっています。
各部屋にクローゼットを新設し、十分な収納と和室も含め、テレビが見れるようになっています。
和室の壁を残してクロスを張り替えることで、「和」を感じられる落ち着いた空間を作ることができます。
ドアとフローリング、クロスを変えるだけでも、家の中は新築同様、新しい気持ちで過ごせると思います(^^)/
〈トイレ、お風呂〉
お風呂と洗面台、トイレは、新品に交換しています。
水回りは特に劣化や不具合が多いため、新しいものを設置しました。
水回り部分の床は、中古住宅共通で湿気やシロアリの被害が多く、床のたわみが目立つ部分です。
基礎の土台から交換・補強を行い、安心して生活ができるよう施工しました。
まとめ
価格高騰で物価が上がっている今だからこそ、今ある既存の中古住宅を活かして、材料費を減らしてリーズナブルで快適なお家を実現できます。
「空き家」増加に伴い、国や自治体では、リフォームの補助金(断熱改修や水回り交換など)がたくさんあります。
中古住宅まるごとリフォームには、新築とは違った「良さ」があります。
現在では、高価になっている入手困難な梁や柱などの木材を活かした高級感あふれる空間作りも可能です。
新築の土地探しなど、新築計画中のお客様も中古住宅も視野に入れて考えてみてはいかがでしょうか(^^)/
お家のこと、何なりとご相談下さい。
今後もたくさん「施工事例」をご紹介していきますので、ぜひご参考にしていただければ嬉しいです!